2025年11月18日火曜日

大学キャリアの現場「成長の瞬間に立ち会えるしあわせ」


 秋のインターンシップ期間が近づくと、キャリアセンターは慌ただしくなる。説明を聞きに来る学生、エントリーシートの添削、面談……。

その中で、特に印象に残る学生がいた。

 「人見知りで…インターンなんて無理です」と俯いた彼女。

それでも勇気を出して参加し、終了後センターへ戻ってきたとき、表情が明らかに変わっていた。

 「社員さんがすごく優しくて…。私でも頑張れるかもしれないって思えました。」

 私は心の中で静かにガッツポーズをした。

インターンは、学生の“自己効力感”を育てる場だと、毎年のように感じる。

 企業と学生をつなぐことが、こんなにも尊いとは、キャリアセンターに来るまで気づかなかった。

今日もまた、一歩成長した学生が、未来に向かって歩き出す。


#キャリアセンター
#学生支援の現場
#成長に立ち会う喜び 

0 件のコメント:

コメントを投稿

大学キャリアの現場「成長の瞬間に立ち会えるしあわせ」

 秋のインターンシップ期間が近づくと、キャリアセンターは慌ただしくなる。説明を聞きに来る学生、エントリーシートの添削、面談……。 その中で、特に印象に残る学生がいた。  「人見知りで…インターンなんて無理です」と俯いた彼女。 それでも勇気を出して参加し、終了後センターへ戻ってきた...