2025年6月17日火曜日

履歴書・エントリーシートの作成)【第24話】「誤字」に気づいた瞬間

【第24話】「誤字」に気づいた瞬間


 「よし、これで完成……」

エントリーシートを印刷して、明里は深呼吸をした。

 でも、ホチキスでとめる前にもう一度だけ、と読み返したとき。

――目に飛び込んできたのは、「志望動機」の中にあった一文字の誤字だった。

 “経験”が“軽減”になっている。

 その瞬間、頬がじんわり熱くなる。何度も確認したのに、見逃していた。

このまま出してしまえば、きっと印象が悪くなる。

 印刷した紙を見つめて、ため息をひとつ。そして、彼女はまたパソコンの前に座り直した。

 「悔しいけど、これも経験だよね」

自分にそう言い聞かせながら、新しい一枚に向き合う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

面接試験のポイント)【第23話】面接試験で声のトーンを意識する重要性

【第23話】 面接試験で声のトーンを意識する重要性  面接の冒頭、自己紹介を始めた瞬間に「声が小さい」と気づいたのは高木だった。普段から物静かな性格で、話すときも無意識に声が抑え気味になってしまう。 しかし、事前に友人から「声のトーンは第一印象を左右するよ」と言われていたことを思...