内定が決まってから、どうも気が抜けてしまった。
面接の日々に比べて、時間に追われることもない。
SNSでは「旅行行ってきた」「卒論始めた」といった投稿が流れてくる。
焦るほど、動けなくなる自分がいた。
“あんなに頑張ってたのに、なんで今は何もやる気が出ないんだろう”
そう思っていたとき、キャリアセンターの先生に言われた。
「それは自然なことだよ。ずっと走ってきたんだから、少し休まないとね」
その言葉に、肩の力が抜けた。
就活は“終わり”じゃなくて“一区切り”。
次に進むための準備期間でもある。
少しずつ部屋を片づけて、内定先の会社について調べ直した。
焦らず、一歩ずつ。
もう一度、自分のペースで前に進めばいい。
そう思えた夜、久しぶりに心が軽くなった。
#内定者のリアル
#燃え尽き症候群
#ゆっくり前へ

0 件のコメント:
コメントを投稿