2025年10月31日金曜日

「はじめての懇親会、はじめての仲間」

「はじめての懇親会、はじめての仲間」


 内定をもらってから数週間後、真央は初めての懇親会に参加した。

会社から届いた案内メールには「軽装でお越しください」と書かれていたけれど、

どんな服が“軽装”なのか悩み、結局無難なブラウスを選んだ。

 会場に入ると、同じように緊張した表情の学生たちが何人もいた。

グラスを片手に笑う人事担当者の声が、思ったよりも柔らかい。

「これから一緒に働く仲間ですからね」と言われ、

真央の胸の奥に、少しだけあたたかいものが灯った。

 隣にいた学生と自然に会話が弾む。

「まだ信じられないね」「社会人になるなんてね」

そんな何気ない言葉に、ふと安心する。

 帰り道、夜風が心地よかった。

“会社”が、遠い存在ではなくなった気がした。

今日、初めて“仲間”という言葉が、ほんの少し現実に近づいたのだ。


#内定者懇親会
#新しい仲間
#社会人の始まり 

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...