2025年8月28日木曜日

面接試験のポイント)【第37話】面接試験で「なぜこの会社か」を語る鍵

【第37話】
面接試験で「なぜこの会社か」を語る鍵


 面接で必ずといっていいほど聞かれるのが「なぜ当社を志望したのですか?」という質問だ。山口は以前、業界全体に言えるような抽象的な答えをしてしまい、面接官の反応が薄かった経験があった。

 そこで今回は、会社研究で得た具体的な情報を盛り込んで答えることにした。

「御社が展開している地域活性化プロジェクトに強く惹かれました。大学で地方創生に関わる活動を行った経験から、その取り組みに自分の力を生かせると感じています」

答え終えると、面接官は「よく調べていますね」と目を細め、会話が弾んだ。会社の理念と自分の経験を結びつけることで、説得力が生まれたのだ。

 山口は学んだ。志望動機は「入りたい」だけでは弱い。「なぜこの会社か」を自分の体験と結びつけて語ることが、面接での大きな鍵なのだと。


#面接試験
#志望動機
#会社研究 

0 件のコメント:

コメントを投稿

面接試験のポイント)【第47話】面接試験で粘り強さを示すエピソードの語り方

【第47話】 面接試験で粘り強さを示すエピソードの語り方 面接官から「困難をどう乗り越えましたか?」と問われ、青木は研究活動での経験を思い出した。 ゼミで取り組んだ調査では、データ収集が思うように進まず、何度も計画を修正する必要があった。仲間の中には諦めかける者もいたが、青木は粘...