2025年7月13日日曜日

就活物語「グループワークで際立ったリーダー力」

就活物語
「グループワークで際立ったリーダー力」


 キャリアセンターで開催した学内グループワーク型イベント。5人1組で課題解決型のワークに取り組む中、一人の女子学生、ナナミさんが印象に残った。

 彼女は最初から前に出て指示を出すタイプではなかったが、議論が行き詰まると、誰よりも柔らかく場を整理した。

 「今の意見、こういう視点でまとめてみるとどうでしょう?」

 その言葉にチームメンバーの表情が変わり、空気が流れ出した。誰かを否定せず、でも話を進める力。調整力と、自然に人を動かす力。

 終了後の企業の講評でも、彼女の名前が挙がった。

 「リーダーというより、舵取り役。こういう学生と一緒に働きたい」

 企業が求める“協働力”とは、まさにこういう力だと感じた。ナナミさんのような存在が、組織に信頼と安心感をもたらすのだろう。


#グループワーク
#リーダーシップ
#協働力

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活におけるグループワーク)【第46話】「沈黙の勇気」

【第46話】「沈黙の勇気」  「じゃあ、次はアイデア出しに入ろうか」リーダーの真紀が言うと、場に静寂が落ちた。誰もが何か言わなきゃと思っているのに、言葉が出てこない。  そんな中、黙っていた遥が、意を決したようにノートを開いた。「あの……こんな案、どうですか?」その声は小さかった...