2025年7月24日木曜日

就活におけるグループワーク)【第38話】“まとめ”を任されるプレッシャー

【第38話】“まとめ”を任されるプレッシャー


 「じゃあ、まとめ役は佐久間くんでいい?」

その言葉に、佐久間は思わず顔をこわばらせた。

「え、オレでいいの?」

いつも冷静に聞いてくれているから──という理由で、なんとなく選ばれた気がした。

プレッシャーは静かに肩にのしかかる。

「どうやってまとめればいいんだ…」と焦りがよぎる中、

隣の春菜が、メモをそっと見せてくれた。

「これまでの流れ、ざっくり整理してみたよ」

その一言に、胸が少しだけ軽くなった。

「ありがとう…少しずつ、やってみるよ」

まとめ役は、完璧な整理人である必要はない。

“手助けを受けながら形にしていく”ことが、何より大事な力になるのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...