2025年7月9日水曜日

就活におけるグループワーク)【第16話】役割がなくても、価値はある

【第16話】役割がなくても、価値はある


 「じゃあ、進行は私がやるね」「発表は俺がいくよ」

 テキパキと決まっていく役割分担。気づけば、春翔には何も残っていなかった。

 「自分がいなくても、このチームは回るな……」

 そう思ったとき、少しだけ胸がチクッとした。

 でも議論が進むうちに、春翔は小さな「問い」を投げかけるようにした。

 「それって、こういう意味?」「さっきの話とつながるかも」

 気づけば、誰かの意見を深めたり、議論の流れをつなげたりしていた。

 「春翔くんの質問、めっちゃありがたかった」

 最後に言われたその言葉に、不意に胸があたたかくなった。

 役割がないことは、無価値じゃない。自分にしかできない関わり方が、きっとある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活物語「ボランティア経験が就活で光った瞬間」

就活物語 「ボランティア経験が就活で光った瞬間」  キャリアセンターにやってきた四年生のハルト君。自己PRについて相談を受けたとき、最初は「特に目立った経験はありません」と言っていた。  ところが、雑談の中で「地域の清掃ボランティアを2年間続けている」と口にした瞬間、私は耳を傾け...