2025年6月4日水曜日

履歴書・エントリーシートの作成)【第5話】履歴書を手書きにする理由

【第5話】履歴書を手書きにする理由


 「履歴書って、やっぱり手書きの方がいいんですか?」

 そう誰かに聞いたわけじゃないけれど、直樹はパソコンで作ったものと、手書きの用紙を交互に見比べていた。

 文字が歪むのが嫌で、何度も下書きをしては書き直す。自分の文字に自信はない。でも、手で書いた文字には、自分の“気配”がにじんでいる気がした。

 「これが僕の文字です」

 そう言えるのは、ちょっと恥ずかしい。でも、その恥ずかしさこそが、自分のリアルなのかもしれない。

 丁寧に、ゆっくりと、1文字ずつ書いていく。文字に込めた時間と気持ちが、画面越しでは届かない何かを伝えてくれるような気がした。

 そうして書き終えた履歴書には、直樹自身がちゃんと映っていた。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...