2025年6月26日木曜日

履歴書・エントリーシートの作成)【第37話】他人の言葉に、自分を重ねすぎないで

【第37話】他人の言葉に、自分を重ねすぎないで


 「こんなことでアピールになるのかな…」

 志望動機を書いていた瑛太は、SNSで流れてきた「模範解答」を読んで落ち込んだ。

 熱意あふれる言葉、具体的なエピソード、完璧な構成。自分の書いた文章が、急に幼く、頼りなく思えてくる。

 でも、ふと気づく。「この文章、ほんとうにその人の言葉なんだろうか?」

 誰かの成功例をなぞっても、それは“その人らしさ”であって、自分のものじゃない。

 大切なのは、派手さや上手さじゃない。自分の思いを、自分の言葉で語ること。

 「不器用でも、嘘じゃない言葉を書こう」

 そう思って書き直した文には、少しだけ強さが宿っていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活におけるグループワーク)【第20話】最後のひとことが、すべてを変える

【第20話】最後のひとことが、すべてを変える  「もう時間ですね。発表、どうまとめましょう?」  残り時間5分。誰かが代表して発表内容をまとめようとするが、うまく整理ができず、全員が焦っていた。  そんなとき、隅で静かにしていた圭吾が、ぽつりとつぶやいた。  「結局、“働きやすさ...