2025年6月13日金曜日

履歴書・エントリーシートの作成)【第20話】「自己PR」と「志望動機」の境目がわからない

【第20話】「自己PR」と「志望動機」の境目がわからない


 エントリーシートを見つめながら、香織は首をかしげた。「自己PR」と「志望動機」、似ているようで、何を書けばいいのか分からない。

 どちらも「自分をアピールする」ものなのに、違いがぼんやりしていた。何度書いても、似たような文章になってしまう。

 そんなとき、大学の先輩が言っていた言葉を思い出した。

「自己PRは“私はこういう人です”、志望動機は“だから御社でこう働きたい”って話だよ」

 目の前の2つの空欄が、それぞれ“過去”と“未来”に向かっていると気づいたとき、香織の中でようやく言葉が整理された。

 “自分を伝える”って、そういうことなのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...