2025年5月5日月曜日

会社説明会に参加する)【第12話】「なんでもいい」は通用しない

【第12話】「なんでもいい」は通用しない


「業界は特に絞っていません」

説明会後の質問タイムでそう答えたユウは、社員の反応が一瞬止まるのを感じた。

“なんでもいい”というのは、“多くのことに興味を持っている”とは違う。

せめて「今は迷っているけれど、この会社に関心を持った理由」を伝えるだけでも、印象は変わる。

自分なりの視点や仮説があること。

それが、関心の深さを伝える第一歩になるのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...