2025年7月26日土曜日

就活物語「学生起業の経験が面接で輝いた瞬間」

就活物語
「学生起業の経験が面接で輝いた瞬間」


 キャリア相談で出会った四年生のショウタ君。自己PRの添削をしていたとき、「実は学生時代に小さなEC事業を立ち上げていて…」と何気なく口にした。

 詳しく話を聞くと、高校時代から趣味で始めたハンドメイド商品の販売を、大学進学後に本格化。商品の仕入れから梱包、発送、売上管理、SNS運用まで、すべて一人でこなしていたという。

 「特に数字が伸びなかった時期に、顧客アンケートを取って改善したら売上が2倍になって、自信がつきました」

 その経験を、就職活動ではあまり語っていなかったようだったが、私はこう伝えた。

「その話、面接官は絶対に聞きたいと思うよ」

 実際、第一志望の企業の最終面接でこの話をしたところ、「ビジネス感覚のある人材だ」と高く評価されたという。

 一見目立たない学生でも、実は企業が求める力を持っている。気づき、引き出すことこそキャリア支援の役割だと、私は改めて思った。


#学生起業
#就職支援
#面接のコツ 

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活物語「海外経験が生んだ柔軟な発想力」

就活物語 「海外経験が生んだ柔軟な発想力」  三年生のユウカさんがキャリア相談に訪れた。自己PRに「海外留学」と書かれていたが、詳しく聞いてみると、ただの語学研修ではなかった。 「現地でボランティアに参加して、子どもたちに日本文化を紹介したんです」 彼女は、折り紙や日本語の挨拶を...