2025年7月25日金曜日

就活におけるグループワーク)【第40話】“沈黙”を怖がらないという勇気

【第40話】“沈黙”を怖がらないという勇気


 グループワークの終盤。

討論がひと段落したあと、突然の沈黙が訪れた。

誰もが何か言わなきゃと焦るように、目を合わせずに視線を泳がせている。

その中で、圭太はあえて口を開かなかった。

焦らず、手元のメモを見ながら、じっと考える。

しばらくして、静かに言った。

「いま、意見をまとめている時間も必要かなって思った」

その言葉に、チームがふっと力を抜いた。

「確かに、詰め込みすぎてたかも」

沈黙は時に、不安を呼ぶ。

けれど、沈黙に意味を与えることで、場の空気は整う。

それは、言葉よりも深くチームを支える“勇気ある選択”だ。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活物語「海外経験が生んだ柔軟な発想力」

就活物語 「海外経験が生んだ柔軟な発想力」  三年生のユウカさんがキャリア相談に訪れた。自己PRに「海外留学」と書かれていたが、詳しく聞いてみると、ただの語学研修ではなかった。 「現地でボランティアに参加して、子どもたちに日本文化を紹介したんです」 彼女は、折り紙や日本語の挨拶を...