2025年6月11日水曜日

履歴書・エントリーシートの作成)【第15話】「部活の実績」がない不安

【第15話】「部活の実績」がない不安


 「部活とか、特にやってなかったんですよね……」

陽斗はそう言いながら、履歴書の“学生時代に力を入れたこと”の欄を見つめていた。

 友達の多くは、部活での全国大会、留学経験、起業活動――キラキラしたエピソードを並べている。自分は、地味にコンビニでのバイトと、家で趣味のDIYをしていたくらい。

 でも、よく考えてみたら、週に3回の深夜シフトでミスをしない工夫をしていた。家族のために壊れた家具を直した。“誰かの役に立つことを、当たり前のようにやってきた”という日々が、確かにそこにあった。

 「大きな実績じゃなくても、ちゃんと積み重ねた時間だ」

そう書き始めたとき、陽斗のペン先には、少し自信がにじんでいた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...