2025年5月9日金曜日

会社説明会に参加する)【第19話】メモは“書いたまま”にしない

【第19話】メモは“書いたまま”にしない


トモヤは説明会でびっしりメモをとった。

でも、見返さないまま次の選考に進み、「何が印象的だったか」と聞かれて言葉に詰まった。

メモは“記録”ではなく“対話”の道具。

あとで読み返し、そこから何を思ったか、自分の言葉に置き換えてみることが大切だ。

そうして初めて、自分の「志望理由」に変わっていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

会社説明会に参加する)【第34話】誰とでも話せる雰囲気か

【第34話】誰とでも話せる雰囲気か ユカは説明会後の座談会で、年次の違う社員に声をかけた。 どの社員もフラットに話してくれたことに、会社の“人間関係の温度”を感じた。 肩書きや年次にこだわらず、誰もが意見を言える空気があるか。 それは、働くうえで想像以上に大切な環境だ。