2025年5月9日金曜日

会社説明会に参加する)【第19話】メモは“書いたまま”にしない

【第19話】メモは“書いたまま”にしない


トモヤは説明会でびっしりメモをとった。

でも、見返さないまま次の選考に進み、「何が印象的だったか」と聞かれて言葉に詰まった。

メモは“記録”ではなく“対話”の道具。

あとで読み返し、そこから何を思ったか、自分の言葉に置き換えてみることが大切だ。

そうして初めて、自分の「志望理由」に変わっていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

就活物語「ボランティア経験が就活で光った瞬間」

就活物語 「ボランティア経験が就活で光った瞬間」  キャリアセンターにやってきた四年生のハルト君。自己PRについて相談を受けたとき、最初は「特に目立った経験はありません」と言っていた。  ところが、雑談の中で「地域の清掃ボランティアを2年間続けている」と口にした瞬間、私は耳を傾け...