2025年4月29日火曜日

会社説明会に参加する)【第4話】メモをとるのは“記録”だけじゃない

【第4話】メモをとるのは“記録”だけじゃない


ケントは説明会中、スマホでメモを取っていた。

だが、画面を見つめる姿に、社員は「話を聞いてないのかな」と感じてしまったという。

あとから見返すだけでなく、“聞く姿勢”もまた評価される。

ペンを動かす音と、真剣なまなざしは、誠実さを伝える手段にもなる。

聞くことと、書くこと――その姿勢が、企業に「この人と働きたい」と思わせる一因になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「“できたね”の笑顔が、チームのはじまり」

 内定者研修の二日目。 グループワークのテーマは「新入社員としての理想の働き方」。  真央たちは四人チームで、模造紙に意見を書き出していた。 最初はぎこちなかった会話も、少しずつ笑いが増えていく。 「その言い方いいね」「それ、まとめよう!」―― アイデアが重なり、紙の上に一つの形...